いい場所へ出てくれましたね。
私はイカルの声が大好きで、癒されます。
今年は里に降りているイカル、シメも多いですね。
【2009/01/13 09:00】
URL | MG #H7ugZLQM [ 編集]
MGさん 私もイカルの声は好きです。囀る鳥が少ない季節だから、
とても印象に残る気がしますね。
【2009/01/13 22:40】
URL | ぎん #mQop/nM. [ 編集]
大きく撮れてますね。さすがデジスコ!動画で鳴き声も聞けると良いなぁ~
高倍率のFH-20よりFH-100のほうがデジスコ向きかもしれませんね。
国内発売されたら良いですね。
今うまく行くかどうか分かりませんが高倍率テレコン用のレンズ
4枚注文しました。(凸2枚凹2枚で¥12,000・・・・アホですね!)
組み合わせで1.5倍から8倍くらいのテレコンが出来ます。
どの組み合わせが良いかいろいろやってみます。
色収差とケラレが問題ですが・・・・・・・
【2009/01/17 14:03】
URL | SUZUTA #e86gxV0E [ 編集]
SUZUTAさん >今うまく行くかどうか分かりませんが高倍率テレコン用のレンズ
>4枚注文しました。組み合わせで1.5倍から8倍くらいのテレコン
>が出来ます。 どの組み合わせが良いかいろいろやってみます。
楽しんでおられますね(^-^)。高倍率にするほど色収差は目立つ
でしょうし、凸レンズ径を大きくしないと暗くなるし、ケラレも大きくなる
ハズなので、簡単ではないでしょうけれど、そんな理屈よりも、何でも
自分で色々試して楽しむのが一番ですね !
【2009/01/17 21:49】
URL | ぎん #mQop/nM. [ 編集]
凸レンズは70Φ137mmと64Φ184mmを注文してます。
まだ届きません。
届いたらすぐテストして報告しますわ。
【2009/01/20 12:51】
URL | SUZUTA #e86gxV0E [ 編集]
SUZUTAさん テレコンをガリレオ式(凸凹)で組むと、どうしても視野が狭くなってケラレやすくなりますから、倒立になるのを気にしなければ、ケプラー式(凸凸)で組んでみるのも面白いと思いますけどねぇ。結果が楽しみですね。
【2009/01/20 22:25】
URL | ぎん #mQop/nM. [ 編集]
|